fc2ブログ

司法書士ショシ・ヨークの成功とは何か

司法書士として成功する方法を試行錯誤するブログ

ショシ・ヨーク解体新書

2014.03.17 (Mon)
東京は今日も晴れ
気温も幾分高く感じる
とても過ごしやすい
ただ花粉の量がすごいらしい...
花粉症受験生の皆さん
そうではない春うらら受験生の皆さん
それでも今日もがんばろう
司法書士試験に合格すると
最高に楽しいことがたくさん待っているのである...

こんにちは、ショシ・ヨークです。
前回の久々の更新では、
まわりくどくも、
開業のご報告をさせていただきました。
コメントやメールをいただいた方々、
お忙しい中、ありがとうございました。
困ったときは、
遠慮なく頼りにさせていただきます(笑)

さてさて、
今後このブログを続けるにあたって、
どのような環境の人物が開業し、
日々の失敗と成功を記事にするのか、
読者さまにとっては、
関心のあるところだと思います。

今回は、
開業当初の私の置かれている環境を、
簡単に書き記しておきたいと思います。

HN:ショシ・ヨーク
年齢:35歳
性別:男
既婚、子おらず
自宅開業
東京都大田区在住
東京会大田支部所属
補助者経験有り(通算4年)
提携先 0件(交渉中1件)
副業有り
主な活動方法:人脈を広げる

以上、
こんな感じでいかがでしょうか?

開業後もHNでブログを書くのか?
はい、そのつもりです。
ここは表現者の自由ということで、
ご理解いただけるととてもありがたいです。

上記以外でも、
知りたい情報(本名含む)などありましたら、
メール付きコメントいただければ、
できる限りお答えさせていただきます。

それでは、
新人司法書士の東京のとある下町を舞台にした、
ドタバタ開業ブログのはじまり、はじまり...

スポンサーサイト



コメント

これから司法書士としてやっていく上で、参考にさせていただきます(^ω^)

ブログ楽しみにしてます(≧∇≦)
No title
最初の仕事で会社分割とかやってほしいなぁ(笑)

数か月後、開業したらいろいろ教えてくださいね。
Re: タイトルなし
はるさんへ

コメントありがとうございます。
私自身も未知のことばかりなので、
失敗の方が多いかと思いますが、
楽しんでいただければ幸いです。

それより、
はるさんのブログの更新、
直前期の受験生さんは、
楽しみに待っていると思いますよ(笑)
私も楽しみにしています。
Re: No title
まさぴょんさんへ

コメントありがとうございます。

会社分割ですか(笑)
ハードル高いですね。
ではまず、
会社分割専門のホームページを作りますね(笑)

まさぴょんさんの開業も楽しみしております!
むしろ、こちらが色々教えてほしいです。
配属研修頑張ってください!

No title
大田区ですか。私の研修同期でもそこで開業している人がいますけど、NPO法人の理事とかやっていたりして、いろいろ忙しいようです。そういういろいろな役員を引き受けたりするのも、人脈を広げる1つの手なのでしょう。今、弁護修習をしていますけど、そこのボス弁の先生も、地元の元弁護士会会長だけあって人脈広いです。地元でも顔役ですし、相談者への信頼感も違うようです。こういう地元での積み重ねが、自営業では大きいのだと実感します。
Re: No title
LEOさん

お久しぶりです。
司法修習中のお忙しい中、
コメントありがとうございます!

大田区は、
23区の中でも、
小規模事務所が多いらしく、
地元を大切にされている先生が、
たくさんいるようですね。
私も諸先輩方を見習って、
地元を大切に活動したいと思います。
これからは、
区や支部の色々な活動にも参加して、
人の嫌がる役回りも、
どんどんやろうと思います。
いつも貴重なアドバイス、
ありがとうございます!

今後ともよろしくお願いします。

管理者のみに表示

トラックバック